1. 日本財託の賃貸管理トップ >
  2. サービス一覧 >
  3. オーナーサポート体制 >
  4. 火災・漏水に対する万全の対応

火災・漏水に対する万全の対応

火災や漏水に対しても迅速に対応。
工事期間を短縮し、一日でも早く
家賃をお届けします。

火災事故への対応

【豊島区ワンルームマンションの火災事故概要】
事故発生日 : 平成22年12月15日 早朝
事故原因 : 入居者の過失
被害状況 : 室内全焼 入居者無事
※ 鉄骨鉄筋コンクリート耐火構造であったため、建物躯体への火災の影響はなかった

当社対応

  1. 事故直後オーナー様、入居者、入居者保証人、建物管理会社、管理組合理事長、火災保険会社と綿密に連絡
  2. 消防署・警察署との現場検証
  3. 近隣の入居者へお見舞いと状況報告

復旧工事

  1. 共用部分(ベランダや外壁等)の被害は、管理組合の加入保険で対応
  2. 専用部分はスケルトンの状態から全面リノベーション
  3. 復旧費用は全額加入保険で対応

写真で一目瞭然 被災室内のビフォーアフター

火災事故の復旧工事費用と保険金

1.リノベーション費用

A.保険金(収入)¥7,000,000-B.復旧に伴う費用(支出)¥4,450,000=C.収支差額¥2,2550,000

2.火災による階下の復旧費用

災害のあった部屋ではA.収入(¥1,530,000)-B.支出(¥1,500,000)=C.収支差額(¥30,000)※オーナー保険【家庭総合保険】が摘要、階下の部屋ではA.収入(¥2,800,000)-B.支出(¥2,800,000)=C.収支差額(¥0)※オーナー保険【家庭総合保険】が摘要

3.火災発生から復旧までの経緯

火災発生から実働60日間リノベーション工事が完了

4.火災発生から工事着手までの当社の対応

関係者名 内容
オーナー様 事故報告→消防署へ被害の代理申告→消防署から被害証明書の受け取り→被害証明書を保険会社へ提出
入居者 復旧までの仮住まいの手配→全室に謝罪訪問
保険会社 事故報告→保険会社鑑定人と現地調査→保険適用範囲の確認
管理会社・管理組合 消防・警察と現場検証→専用部分と共用部分の工事区分の取り決め
協力会社 災害の処理→工事工程打ち合わせ→焼けた家財物の撤去

火災事故復旧工事まとめ

今回の『全焼』事故は、当社でも2例目となります。
とても稀な事故でしたが、関係機関と迅速に調整し、火災事故発生から60日後という早さで復旧工事は完了しました。
その後に入居募集を開始から、わずか3日後にお申し込みが入りました。
しかも、近隣査定家賃が62,000円~65,000円のところ、
73,000円のお家賃で決めることができたのです。
それはリノベーション工事を施して、火災事故前よりもお部屋をグレードアップさせたからです。
その費用も保険金ですべてカバーすることができました。

もし、この火災事故が木造アパートで起きていたとしたら
おそらく、全焼ということもありえたはずです。そうなれば保険金だけで建て直すことが出来るかわかりませんし、 その間の家賃収入は途絶えてしまいます。そしてなにより、入居者の生命にもかかわってきます。

このように火災による事故が万が一あったとしても、コンクリート造のワンルームマンションであれば、
被害を最小限にとどめる事が可能です。
そしてきちんと火災保険に加入していれば、復旧費用は全額保険でまかなうことが出来きます。
さらに復旧費用を差し引いても、オーナー様・入居者様の手元に見舞金を残すことが出来ました。

これが『マンション』の威力です。

ページの上部へ