空き家数 820万戸の衝撃!解体費500万円が請求されるケースも!?

2014/08/28

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.368 ―――――――――

☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■

☆★☆     〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜

☆☆☆★   日本財託HP

★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登

録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい

ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL

をクリックして下さい。

◆―――――――― 平成26年7月末現在の管理実績 ―――――――◆

オーナー様数5,239名、管理戸数13,258戸、入居率98.90%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

1. 空き家数 820万戸の衝撃!解体費500万円が請求されるケースも!?

2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

3.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」

〜参加者募集のお知らせ〜

4. 編集後記

======================================================================

■ 空き家数 820万戸の衝撃!解体費500万円が請求されるケースも!?

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

ここ数日、すっかり涼しくなり、

もう夏も終わりが近づいてきましたね。

みなさんこの夏は、

どんな思い出を作られましたか?

私が小学生の頃、夏休みのたびに、

長野県にある両親の実家に遊びに行っていました。

父は4人兄弟で、お盆や正月には親戚が集まり、

私も従兄妹に遊んでもらうのを、毎年楽しみにしていました。

夏が来るたびに、たくさんの人が集まっていた父の実家ですが、

今は叔父が1人で暮らしています。

従兄妹たちが、成人して東京で働き始めたからです。

高齢で一人暮らしの叔父を心配し、

父は横浜から長野の実家までの300キロを

車で何度も往復して、定期的に訪問しています。

従兄妹の誰かが一緒に暮らしていれば、

安心できるのでしょうが、それも難しい様です。

従兄妹が東京で働くようになったのは、

もう20年以上も前のことで、

生活基盤が東京に移っているからです。

私の従兄妹に限らず、地方から都心へ

若い働き手の流出が進んでいます。

その後、実家で暮らしていた両親が亡くなっても子供世代は戻らず、

地方の実家が放置され「空き家」が増えているのです。

いま、この空き家対策に政府も本腰を入れようとしています。

今回のコラムは、

急増する空き家の現状と

資産の組み替えのタイミングについてお伝えします。

まずは、空き家の現状について見ていきましょう。

先月、総務省から発表された「住宅・土地統計調査」で、

衝撃的な数値が発表されました。

空家数820万戸。

2013年の平均世帯人数が2.51人ですから、

単純に計算すると、

人口約2,000万人分の住宅が余っている計算になります。

しかも、2008年に行われた前回の調査と比べると、

空き家は63万戸も増えており、

年々増加の一途をたどっているのです。

この空き家には4つの種類があります。

投資用の物件で空き家となっている「賃貸用住宅」。

売却中の住宅で買い手が見つかっていない「売却用住宅」。

また、別荘やセカンドハウスといった「二次的住宅」。

そして、居住者が高齢のため転居したり、亡くなった後、

誰も住まなくなった放置された「放置住宅」です。

空き家のうち、この放置住宅が問題になっています。

冒頭にもお伝えしたように、

子どもたちの多くは職を求めて、都会に出ていき

その生活基盤は大都市圏に移っています。

すると、両親が亡くなったり、

長期入院を余儀なくされたからといっても、

実家に戻ることは現実的には難しい状況です。

こうした理由で、空き家が増え続けているのです。

ただ、これまでは空き家をそのままにしておいても、

固定資産税の減税制度が利用できたので、

それなりのメリットがありました。

しかし、政府が空き家対策に本腰を入れ始めた今では、

状況は変わりはじめています。

このまま、空き家をずるずると所有し続けると、

固定資産税がかかるだけでなく、

路上からゴミを投げ入れられてゴミだらけになったり、

植栽の手入れもきちんとしておかなければ、

近隣からのクレームも発生します。

そればかりか、メンテナンスが行き届かず

一見して空き家だとわかるようだと、

空き巣被害や放火にもあいやすくなります。

だからこそいま不動産を処分しておかないと、

資産を組み替える絶好機を

逃すことにもなりかねません。

そうというのも、固定資産税の減税措置が

見直されようとしているからです。

現在、住宅が立つ土地の固定資産税は

最大で更地の6分の1に軽減されます。

わざわざお金を掛けて取り壊したところで、

支払う税金が増えるなら、

このまま放置しておいたほうが得という訳です。

そこで、自治体が危険と判断した空き家について、

特例の対象から外すよう

2015年度の税制改正で実現を目指し

検討を進めています。

そのほか、空き家の管理が不十分な場合、

思わぬ負担を求められることもあります。

今年の5月、東京都大田区で、

築46年の木造アパートを所有者の代わりに解体する

行政代執行が行われました。

空き家の屋根が飛んでくると

近隣住民から苦情が相次いだためです。

この解体費用の約500万円は所有者に請求され、

拒めば、土地を差し押さえられるそうです。

国土交通省によれば、

空き家の管理に関する条例を制定しているのは、

和歌山県と354市区町村。

このうち184市区町村が行政代執行の規定を設けています。

このように、税制優遇策の見直しや空き家管理条例の厳格化がすすめば、

売却を希望する人も増えるはずです。

そうなれば、物件の供給量が増えることによって、

思うような金額で売れない可能性もあります。

アベノミクスで不動産売買が活発化したといっても、

それは、東京を中心とした動きで、地方には波及はしていません。

そうはいっても、このまま持ち続けていても、

空き家はどんどんと増えていき、価格も下がっていくことでしょう。

そうであれば、いま多少価格を下げたとしても、

思い切って売却することです。

空家に限らず、地方で遊休地や古いアパートなどを

持ち続けていても、税金がかかるばかりです。

収益を生まないのであれば、売却して、

新たに収益を生んでくれる不動産に組み替えるほうが有利です。

空き家急増の一因となった

若者の人口流出も地方では止まりません。

それでも、相続税の増税に備えるという名目で、

いまなお賃貸用アパートが地方や郊外では増え続けています。

新しく建てられるアパートも、

そしていま、すでにあるアパートも

将来空室で悩むことになるのは明らかです。

不動産売買が活発に行われているいまこそ、

資産の組み替えを検討されるのはいかがでしょうか。

株式会社 日本財託 マーケティング部 小林 和徳

◆スタッフプロフィール

マーケティング部所属し、セミナーやHPの運営、

メールマガジンの執筆などを通じて

東京・中古・ワンルームの魅力を多くのお客様に伝える。

休日は子ども達の間で大人気の妖怪ウォッチを探す日々を過ごし、

すっかりと妖怪ウォッチ難民と化している。

◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫

不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/

====================================================================

■ 2.≪オーナー様の生の声 合計397話 HP掲載中≫

マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【老後の年金を作る No.224】

『東京への転勤に感謝』

O・I様 42歳 東京都在住

日本財託を知ったきっかけ:書籍「家賃40万円稼ぐ黄金の法則」

物件購入日:平成26年3月

ご購入物件:大田区(京浜東北線「蒲田」徒歩7分)

平成3年築 頭金200万円 他1戸

私は地方に本社がある会社に勤める会社員です。

会社や業界に対する将来への不安から、不動産投資に関心を持っていました。

当時住んでいた地域でセミナーがあれば参加したり、不動産投資に

関する書籍を読んで、知識を得ていました。

ただ、実際に不動産投資をしている人が周りにおらず、

最初の一歩を踏み出すのをためらっていました。

今になってから思えば、それが良かったんだと思います。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report01/post-249.html

◆ 過去のオーナー様の体験談はこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/

=====================================================================

■ 3. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜

【延べセミナー参加者14,000名の実績!】

『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』

【大 阪】2014年 9月20日(土)PM1:00〜3:30

【東 京】2014年10月 5日(日)PM1:00〜3:30

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

『なぜ、中古ワンルームなのか?』

『なぜ、東京なのか?』

『一棟アパート経営との違い』

『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』

『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』

『地震に強い物件選び3つのポイント』

など、

最新の不動産市況を読み解きながら、

『なぜ、いまが買いどきなのか』

客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

◆ 特選物件のご紹介 ◆

≪セミナー限定≫

年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介

当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを

ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

こうした、表に出ない物件の情報も、

セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

満室経営を目指すためには、

入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。

平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、

物件情報に興味がある方も、

ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/manage_seminar/schdule.html

■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?

長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!

【賃貸管理セミナー】開催中!

2014年9月27日(土)14:00〜15:30

入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、

今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!

ぜひご参加ください♪

http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html

======================================================================

■4.編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

「翔(ショウ)ちゃん、いまどこ?

峻(シュン)が事故を起こして病院運ばれたの、すぐ来れる?」

普段は決して聞かないような、母の切羽詰まった声でした。

シュンは2つ歳が離れた弟です。

どちらかといえば大人しいといわれる私とは正反対の性格で、

小さい時からやんちゃに走り回り、

よく擦り傷を作って帰ってきました。

それでも、私がバスケットをはじめると、

シュンも真似して習いはじめたり、なにかと私に懐いてきます。

そんなシュンも大きくなり、

バイクが好きな叔父の影響を受けて、大型免許を取得。

スポーツバイクを愛車にしていました。

「また無茶したのか、あいつしょうがないなぁ」

いつものことだと思い、軽い気持ちで病院に向かいました。

病院に着くと集中治療室に通され、

目に飛び込んできたのは、

人工呼吸器のチューブにつながれた弟の姿です。

「命を取り留めても車椅子での生活は覚悟してください。」

医師からの言葉を聞き、足が震えて、

呆然と立ち尽くすことしかできませんでした。

緊急手術の同意書に泣きながらサインする母をみて

せめて父が来るまで、自分がしっかりしなくてはと

気持ちを奮い立たせました。

シュンの意識が戻ったのは一週間後です。

その間は、毎日病院へ泊まり込みました。

目覚めたら自分の姿を見たシュンが不安にならないよう

すぐに声をかけてやりたかったからです。

はじめてシュンとケンカした時のこと、

自分もバスケをやると言い出した時のこと、

一緒になってテレビゲームをしていた時のこと、

泊まり込みをしていた毎日は、

なんでもないシュンとの日常のことばかりを

思い出していました。

ようやく意識が戻った時

かけたい言葉は一杯ありましたが、

力なくかすかにうなずくシュンを見ると、

それだけで嬉しくて言葉が出ません。

ただ、ひたすら「大丈夫か、俺が分かるか?」

そう尋ねていました。

その後、退院するまでの2ヶ月間で、

4回の手術を繰り返しました。

自力で立つこともできず寝たきり状態が続き、

一時はどうなることかと心配しました。

それでも、シュンは辛抱強くリハビリを続けました。

長期の入院で痩せ細ってしまった足を引きづりながら、

手すりにつかまって何度も、何度も歩行訓練を行います。

途中、それこそ頭から突っ込むように転んでしまうことも

あったのですが、両足を震わせながら立ち上がって

またリハビリを再開します。

そして、ついには自分で歩くことができるようになったのです。

医師も驚いた奇跡的な回復です。

そんなシュンも

今年の春に内定をもらいました。

それは、バイク事故を起こしたとき加入していた保険会社です。

保険金のおかげで安心して治療をうけることができたため、

今後は自分が怪我した人やその家族を、支えたいと考えているようです。

あれだけの大事故にあっても、

ひたむきにリハビリを続けて見事に再起、

そして、いまでは誰かのために役立ちたいと夢を語る姿は、

弟ながらほんとうに頼もしく思います。

あのやんちゃ坊主も成長したものです。

来月にはシュンが23歳の誕生日を迎えます。

無事に迎えることが出来た誕生日を

家族で盛大にお祝いしてやるつもりです。

その時は、お互いの近況を聞きながら、

美味しいお酒を飲みたいと思っています。

日本財託 営業部 S・S

◆スタッフプロフィール

東京都練馬区出身の24歳。入社2年目。

営業部にて、長期安定収入が得られる東京中古ワンルームをご紹介し、

お客様の老後の不安を解消することを目指している。

趣味は、旅行とドライブ。

休日には、景勝地や温泉、食事を目的に車で走り回っています。

----------------------------------------------------------------------

◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。

お待ちしています。

ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします

【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp

【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/

【発 行】株式会社 日本財託

TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300

【発 行】株式会社 日本財託管理サービス

TEL:03-3347-2414  FAX:03-3347-2420

【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル10F

【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります