生命保険料控除を活用してますか!?保険を見直すポイント

2014/12/11

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.383 ―――――――――

☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■

☆★☆     〜あなたの老後、本当に大丈夫!?〜

☆☆☆★   日本財託HP

★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登

録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい

ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL

をクリックして下さい。

◆―――――――――― 平成26年11月末現在 ――――――――――◆

オーナー様数5,374名、管理戸数13,690戸、入居率98.63%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

1. 生命保険料控除を活用してますか!?保険を見直すポイント

2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

3.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」

〜参加者募集のお知らせ〜

4. 編集後記

======================================================================

■ 生命保険料控除を活用していますか!?保険を見直すポイント

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

投資物件を購入される際に

あわせて生命保険の見直しをされる方がいらっしゃいます。

投資物件をローンで購入すると

自宅のローンと同じように団体信用生命保険が付きます。

これによって、万が一のことがあった場合には

自宅のローンと同じように団体信用生命保険によって、

投資物件のローンがなくなり、

ローンのない投資物件を家族に遺すことができるのです。

投資物件から入ってくる

家賃収入は家族の生活の助けになりますし、

売却してまとまった現金を手にすることもができます。

つまり、投資物件をローンを組んで購入することで、

購入者に万が一のことがあった場合、

生命保険とおなじような効果を期待することができるのです。

こうした理由から、投資物件の購入をきっかけに、

加入している生命保険の内容を見直す方が多いのです。

加入している生命保険の保険金額を減らしたり、

解約する方もいるのですが、

保険の見直しのポイントはそれだけではありません。

保険の見直しを行う際のポイントの一つに、

『生命保険料控除の活用』があります。

そこで、今回のコラムは保険を見直す際に注目したい

生命保険料控除を利用した

保険の活用法についてご紹介します。

生命保険料控除とは、払い込んだ生命保険料に応じて

一定の金額が、契約者(保険料負担者)の

その年の所得から差し引かれる制度です。

生命保険料控除は、

「生命保険料控除」「介護医療保険料控除」「個人年金保険料控除」の

3つの保険料控除に分類されています。

それぞれ年間に払い込んだ保険料額に応じて

最大4万円ずつ控除することができるのです。

※平成24年1月1日以降に加入した保険の場合です。

それぞれ最大で4万円ずつ、

あわせて最大12万円の所得控除を受けることができます。

注意していただきたいのは、支払う所得税の金額そのものが、

12万円分だけ軽減されるわけではない点です。

所得税を計算する元となる

所得金額から最大で12万円を控除することができるのです。

ですから、生命保険料控除額が適用限度額の12万円で、

所得税率20%であれば、

生命保険料控除の適用による所得税の軽減額は2万4千円になります。

ただ、この生命保険料控除をフル活用されている方は、

それほど多くはありません。

たとえば、3つの分類のうち、

一般生命保険料控除しか使っていないケースで考えてみます。

年間の契約者(保険料負担者)が払い込んだ生命保険料額に応じて、

生命保険料控除の金額も変わってきます。

年間8万円以上の生命保険料を払い込んでいる方であれば、

4万円の一般生命保険料控除額が適用されます。

さきほどと同じ所得税率20%で計算すると、

生命保険料控除の適用による所得税の軽減額は8千円です。

ここでさらに、

『介護医療保険料控除』と『個人年金保険料控除』の2つの区分も

フル活用したケースを考えてみましょう。

介護と個人年金の両区分も4万円の控除を得るには、

毎年8万円以上の保険料を支払っている方が対象となります。

つまり、3つの区分でそれぞれ4万円ずつ、

合計12万円の所得控除を得ようとすると、

年間24万円の保険料を支払う必要があります。

所得税率が20%で計算すると、

さきほどご紹介したように、2万4千円の税金の軽減になります。

さらに、所得控除は所得税だけではなく、住民税にも効果は及びます。

住民税を計算する場合、7万円まで所得を控除することができ、

住民税率は所得の大きさにかかわらず一律10%ですから、

7,000円の税金の軽減になります。

たとえば、保険の加入期間を30年、

年間の支払保険料は24万円で計算した場合、

支払い総額は720万円になり、

その間の所得税の税金の軽減額は72万円です。

保険加入期間中に万が一のことがあった場合には、

保険を活用することでき、保障を受けることができます。

保険の設計によっては、一定期間を過ぎると、

支払い済み保険料相当額が返金される商品もあります。

また、税金の軽減は所得税率が高いほど

効果も大きくなります。

所得税の最高税率である40%で計算してみましょう。

12万円の生命保険料控除を利用した場合、

税金の軽減額は4万8千円になります。

さらに、住民税の7千円が戻ってきて、

合計5万5千円が軽減されます。

ただ、一方で途中で保険を解約してしまった場合には、

解約返戻金が払い込んだ保険料を下回ってしまう場合がありますので、

注意が必要です。

家賃収入などがあって資金に余裕がある方や

所得税率が高い方こそ、検討されてはいかがでしょうか。

この時期、年末調整で保険会社から

生命保険料控除の通知を目にする方も多いと思います。

ぜひ保険を見直しされる際には、

生命保険料控除もチェックしてみてください。

株式会社 日本財託 保険事業部 北村 彩

◆スタッフプロフィール

佐賀県三養基(みやき)群出身。杉並区在住。

保険事業部にて、数ある保険商品のなかから、

お客さまのライフプランに最適な保険を提案しています。

最近は、お風呂の中での読書にはまっています。

ついつい2時間、3時間と時間が過ぎていることも。

追い炊き機能のないため、気が付けば水風呂になっている。

◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫

不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/

====================================================================

■ 2.≪オーナー様の生の声 合計411話 HP掲載中≫

マンション投資を実践されたオーナーのナマレポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【老後の年金を作る No.232】

『国にも会社にも頼らない人生を送る』

D・N様 31歳 大阪府在住

日本財託を知ったきっかけ:知人の紹介

物件購入日:平成26年1月

ご購入物件:中央区(都営新宿線「浜町」徒歩2分)

平成14年築 頭金70万円

これまでも「将来のために何かを始めなければいけない」という

気持ちを抱えていました。

しかし、具体的に何をすればいいのか分からず、

ずっと頭を悩ませていました。

給料は増えませんが、物価や消費税は上がっていきます。

そのうえ、退職後の年金もあてにできません。このままでは、

将来の苦しい姿は容易に想像できました。

そんな時、友人から勧められたのが

ロバート・キヨサキの著書「金持ち父さん貧乏父さん」です。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report01/post-264.html

◆ 過去のオーナー様の体験談はこちらから

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/

=====================================================================

■ 3. セミナーのご案内 〜 参加無料 〜

【延べセミナー参加者15,000名の実績!】

『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』

【東 京】2015年1月17日(土)PM1:00〜3:30

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/

――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

『なぜ、中古ワンルームなのか?』

『なぜ、東京なのか?』

『一棟アパート経営との違い』

『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』

『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』

『地震に強い物件選び3つのポイント』

など、

最新の不動産市況を読み解きながら、

『なぜ、いまが買いどきなのか』

客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

◆ 特選物件のご紹介 ◆

≪セミナー限定≫

年間平均入居率99%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介

当社では、毎月約70戸の中古ワンルームマンションを

ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

こうした、表に出ない物件の情報も、

セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

満室経営を目指すためには、

入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。

平均入居率99%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、

物件情報に興味がある方も、

ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!

セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/

■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?

長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!

【賃貸管理セミナー】開催中!

2015年1月24日(土)14:00〜15:00

入居率99%の入居者募集のノウハウに加えて、

今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介!

ぜひご参加ください♪

http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html

======================================================================

■4.編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

8月22日、

第2子、梨菜(りな)が生まれ

4人家族になりました。

出産前に

妻が1週間ほど実家に帰省している間、

会社から休暇をもらい、

4歳になる長男の悠真(ゆうま)と

2人きりで過ごしました。

妻が夕方になっても帰ってこないため

やはり寂しくなったのでしょう。

「ママァ〜うわ〜ん」

寝かしつけようと、トーマスの本を読んでも

背中をさすっても逆効果。

絵本を投げ出す始末です。

火がついたように

悠真はギャンギャン泣いています。

昼間遊んでいるときは

ママがいなくてもおとなしくしていたのに。。。

自分だけでもきっとなんとかなるだろうと

すっかり油断していました。

泣き疲れて眠りにつくまでなにもできず、

初日から完全にお手上げ状態です。

2日目になって悠真は少し落ち着いてくれました。

しかし、おもちゃで一緒に遊んでいてもうわの空です。

「ママに会いたいよぉ」

息子にしつこくねだられて、

ついに苦肉の策に出ることにしました。

『スカイプ』を使ったテレビ電話です。

「ほら、悠真。ママ、ここにいるよ。よかったね。」

悠真は笑顔でパソコンに飛びつき

ちゃんといい子で過ごすと妻と約束したようです。

これまで、いかに妻を頼りにしていたか

思い知らされました。

その後は、せっかくだからいつもより楽しい1週間にしようと

悠真をいろんなところに連れ出しました。

悠真の大好きな『トッキュージャー』の

イベント目当てに大宮の映画館へ行ったり、

埼玉県三郷にある『トーマスランド』に出かけました。

トーマスに駆け寄って、はしゃいでいる姿をみると

連れてきて本当によかったと思います。

待ちきれず私の手をぐいぐいと引っ張って、

パパ、パパ、と呼んでくれるようになりました。

心を開いてくれたのか

ふたりの距離もぐっと近くなったようです。

悠真の背が伸びたことや力が強くなったこと、

「ひっくり返った」「疲れがたまった」など

どこで覚えたのか複雑な言葉も

ちゃんと知ってること。

まるまる1週間、悠真と一緒にいたので

息子の成長をたくさん感じることができました。

最近では

私が仕事から帰宅するなり、

悠真が梨菜のことを教えてくれます。

「りーちゃん、ねてるからしずかにしてね。」

誰が教えたわけではありませんが、

すっかりお兄ちゃんとして自覚しているようです。

妹が生まれたあとも

悠真と私の会話は増えました。

先日私が高熱を出したときには

冷凍庫からアイスノンをもってきてくれました。

日に日にしっかりしてきた悠真を見ていると頼もしい限りです。

梨菜にかかりっきりの妻の気を引こうと

押し入れに隠れてしまうときもありますが、

そんなときこそ悠真が寂しい思いをしないよう父親の出番です。

すくすく育つ2人の子供たちに、

これからもたっぷりの愛情を注ぎ続けたいと思います。

日本財託管理サービス 賃貸営業部 S・H

◆スタッフプロフィール

埼玉県浦和市出身の35歳

賃貸営業部にて空室物件の早期客付けを表現するため、

最大の協力会社である賃貸仲介会社との信頼関係の構築に向けて、

定期的な訪問営業も欠かさずに行っている。

趣味は、英会話。ネットで学べる英会話教室を1年半続けている。

最近ハマっているのは、英語の勉強を兼ねてイギリス人の友人とチャットで話すこと。

いつか外国人入居者のお問い合わせにスマートに対応したいと思っている。

----------------------------------------------------------------------

◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。

お待ちしています。

ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします

【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp

【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/

【発 行】株式会社 日本財託

TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300

【発 行】株式会社 日本財託管理サービス

TEL:03‐3347‐2414 FAX:03‐3347‐2420

【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル9F・10F

【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります