親が認知症になったらどうする!?2つの後見制度を賢く活用する

2016/02/04

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.438 ―――――――――
☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆     ~あなたの老後、本当に大丈夫!?~
☆☆☆★   日本財託HP
★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
  録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
  ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL
  をクリックして下さい。

◆―――――――――― 平成28年1月末現在 ――――――――――◆

オーナー数5,955名、管理戸数15,467戸、入居率99.10%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

 1. 親が認知症になったらどうする!?2つの後見制度を賢く活用する
 
 2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
 
 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
 
 4.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」
          ~参加者募集のお知らせ~

 5. 編集後記


◆◆◆◆◆◆◆◆日本財託グループからのお知らせ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

≪大阪・東京開催≫大河でお馴染みの『真田家』で学ぶ相続対策

 相続対策MOOK 漫画『真田家の相続』発行記念セミナー

 【大阪開催】
 日時:2月13日(土)13時~15時00分(開場12:30)
 場所:AP大阪茶屋町8FルームD
    大阪市北区茶屋町1-27

 【東京開催】
 日時:2月20日(土)13時~15時00分(開場12:30)
 場所:新宿サンエービル B1F会議室 
    新宿区西新宿1-22-2

    ~ 参加無料・定員40名 ~

 ◆セミナーのお申し込みはこちらから(参加無料) 
 
 http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_souzoku/

  お電話でもお問い合せ・お申し込みいただくことができます。
  フリーダイヤル:0120-411-047
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――

 今年の大河ドラマ『真田丸』
 視聴率20%以上を記録するなど絶好調ですね。

 主人公の真田信繁を演じる堺さんによれば、
 『これは信繁の物語ではなく、信繁をとりまく家族の物語』とのこと。

 そんなところが人気の秘密なのかもしれませんね。
 
 さて、本日ご紹介するのは、
 そんな真田家をテーマにして学ぶ相続対策セミナーです。

 セミナーでは、真田家をモチーフにして、
 相続税制の基礎知識から具体的な相続対策のノウハウまで、
 漫画で楽しみながら学ぶことができるセミナーです。

 セミナーにご参加いただいた方には、
 相続対策MOOK 漫画『真田家の相続』をプレゼント。
  
 ぜひ、この機会にご参加ください。

 
 また、セミナーの後半では、
 最近注目を集めている『家族信託』を活用した相続対策ついて
 分かりやすくお伝えしていきます。

 高齢化とともに増加する認知症患者。
 10年後には高齢者のうち
 5人に1人が認知症になると言われています。
 
 認知症となると意思能力がないと判断され、
 不動産の修繕や売却ができなくなり、
 相続トラブルとつながるケースも増えてきています。
 
 そんな認知症対策に抜群の効果を発揮してくれるのが家族信託です。

 セミナーは事例を中心に
 わかりやすくお伝えしていきますので、
 家族信託を活用した相続対策にご興味のある方は、
 ぜひご参加ください!

 もちろんセミナーの参加費用は無料です!
 ご参加をお待ちしております。
  
 ◆ 相続対策MOOK『真田家の相続』発行記念セミナー

 【大阪開催】
 日時:2月13日(土)13時~15時00分(開場12:30)
 場所:AP大阪茶屋町8FルームD
    大阪市北区茶屋町1-27

 【東京開催】
 日時:2月20日(土)13時~15時00分(開場12:30)
 場所:新宿サンエービル B1F会議室 
    新宿区西新宿1-22-2

   ~ 参加無料・定員40名 ~

 ◆セミナーのお申し込みはこちらから(参加無料) 
 
 http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_souzoku/

======================================================================
 
 ■ 親が認知症になったらどうする!?2つの後見制度を賢く活用する
 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 高齢化に伴い認知症が大きな社会問題になっています。
 
2020年には65歳以上の高齢者の5人に1人が
 認知症患者になるといわれ、
 大きな社会問題になりつつあります。

 認知症になると、高齢者をターゲットとした犯罪行為に
 まきこまれやすくなります。

 こうしたトラブルを未然に防ぐための制度として、
 2000年に成年後見制度がスタートしました。

 成年後見制度は、
 認知症などで判断能力が十分でなくなったときに、
 その方に変わって、契約行為などを行うことができる後見人を任命して、
 委任者の財産や生活を守るための制度です。


 ただ、実際には利用者はまだまだ少なく、
 認知症患者が約470万人いるのに対して、
 後見人の数はわずか3%程度です。
 
 本来であれば、介護施設に入居する際の契約については、
 後見人が行うことが必要ですが、
 家族でも契約できる施設があったり、
 
 両親の口座から
 介護費用をお子様がキャッシュカードで気軽に引き出したり、
 制度に対する知識不足も要因です。
 
 
 ただ、認知症患者の急増が予想され、
 関連したトラブルも増えてくることが考えられます。
 
 
 そのため、いざ後見制度の利用が必要になった時のためにも、
 制度のポイントを押さえておくことが大切です。
 
 そして、この後見制度には、
 任意後見制度と法定後見制度の2つの種類があり、
 同じ後見制度でありながら、その内容は大きく異なります。


 今回のコラムでは、
 法定後見制度と任意後見制度の違いを紹介しながら、
 あなた自身やご家族にあった
 後見制度の上手な活用方法についてご紹介します。


 お伝えしたように、成年後見制度には
 「法定後見制度」と「任意後見制度」の二つの種類があります。

 後見人の選任者や選任時期など、
 両者に形式的な違いはありますが、
 その内容にも特徴があります。

 法定後見制度が「委任者の財産を守ること」という面が強いのに対し、
 任意後見制度は「委任者の意思を尊重すること」を目的にしています。


 たとえば、毎年恒例の家族旅行を楽しみにしていた父親が
 認知症になってしまったケースで考えてみましょう。

 法定後見制度では、委任者の財産を利用する場合には
 裁判所の監督を受けることになります。

 そのため、家族旅行に行こうと思っても、
 事前の意思確認ができていないので、
 それが本人の意思なのか分かりません。

 ひょっとしたら子供たちが家族旅行に行きたいから、
 言っているかもしれないとされて、
 旅行の費用が捻出できないことがあります。

 そのほかにも、相続対策の一環で生前贈与を行ったり、
 ワンルームマンションを購入するということも
 財産を減らす行為になるので認められるのは困難です

 これは、法定後見制度の目的があくまでも
 委任者の財産保護を目的としているからです。

 
 一方、任意後見制度は
 認知症になる前に、本人が後見人に対して
 細かく意思を伝えることができるので、
 前述のような家族旅行を楽しんだりすることが可能です。
 

 家族旅行のほかにも、
 事前に介護の方法や入居する介護施設の指定など、
 自身の将来の生活や療養法についても詳しく指定することができます。

 将来の生活や介護方法などについて
 具体的な方針をお持ちの方であれば、
 任意後見制度がおすすめです。


 また法定後見制度と任意後見制度では、
 後見人の選任の方法と選任時期が異なります。

 法定後見制度の場合、後見人の選任は本人が認知症などになり、
 判断能力が不十分になった後に、
 身内などの求めに応じて、家庭裁判所が選任します。

 その際は、弁護士や司法書士が任命されるケースが大半で、
 親族は30%程度です。
 
 ですから、後見開始以前において、
 まったく面識のなかった方が
 後見人となり財産の管理などを行うことになります。

 一方、任意後見制度の場合の後見人の選任は、
 判断能力が不十分になる前に、本人自身が選任します。

 そのため、家庭裁判所が選任する法定後見人と異なり、
 自分自身が将来の生活を託したい
 信頼のおける人物を直接任命することが可能です。 

 専門家とはいえ、全く見ず知らずの方に
 後見してもらうことに抵抗がある方は、
 任意後見制度を利用することがお勧めです。


 このように、同じ後見制度でも
 法定後見制度と任意後見制度では、内容が異なります。

 たとえば、法定後見の場合、本人が認知症になった後に、
 自宅を売却して、しっかり介護をしてもらえる介護施設に
 一時金として活用するということはできません。

 残金で収益不動産を購入して、
 家賃収入を介護費用に充てるということも困難です。
 

 判断能力が不十分な方が、
 幸せな生活を送れるようにサポートすることが
 後見制度の趣旨です。

 本人のために財産を守るだけではなく、
 本人の意思を尊重し財産を活かして、

 幸せな生活をこれまで通りに行ってもらうためには、
 事前に意思を伝えることができる任意後見制度がおすすめです。
 
 以前、お伝えした家族信託とあわせて、
 任意後見制度もぜひ上手に活用してみてはいかがでしょうか。


 日本財託 資産コンサルタント  横手 彰太(よこてしょうた)


 ◆ スタッフプロフィール ◆

 鹿児島県阿久根市出身の44歳。

 昨年発足した資産コンサルティングチームのメンバーとして
 相続対策や法人設立など、お客様の資産を守り増やしていく提案を行う。

 5歳になる息子を溺愛する一児の父。
 最近はライオンやワニと恐竜を戦わせるのが生きがいの息子に付き合い、
 ティラノザウルス人形を手に、肉食獣バトルに参戦する日々。

 あれだけ車好きだった息子はどこにいったのやら...。

 
◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫
   不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから
   
  http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/


====================================================================

 ■ 2.≪オーナー様の生の声 合計469話 HP掲載中≫
    マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【充実した管理システム No.51】

 『人に魅了されて始めた投資』

 M・J様 49歳 神奈川県在住
 日本財託を知ったきっかけ:セミナー
 ご購入日:平成26年1月
 ご購入物件:千代田区(総武快速線「馬喰町」徒歩2分)
       平成16年築 頭金70万円


 神田のマンションを所有してから、2年が経ちました。

 もともと、不動産投資に興味を持ったのは、
 ある著名なコンサルタントの本でした。

 どうせ勉強するなら、実績のある人に習おうと、
 そのコンサルタントが開催するセミナーに参加したのです。

 不動産投資のスキームについて、
 確認作業のつもりで参加したセミナーで、
 日本財託と出会いました。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report03/post-318.html

=====================================================================

 ■ 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください

 ≪簡単スピード査定サービス実施中≫

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 日本財託グループでは、東京23区内の中古ワンルームマンションの
 ご紹介だけではなく、ワンルームマンションの買い取りも行っております。

 創業26年、これまで1万戸以上のワンルームを取り扱ってきた実績を活かし、
 正確でスピーディーな査定を実施。最短1週間で現金化します。

 ≪日本財託の5つのメリット≫

 メリット1 スピード査定
  翌営業日までに査定金額をお伝えします。

 メリット2 仲介手数料不要
  日本財託が買主になるので仲介手数料はかかりません。

 メリット3 売却後のトラブルも心配なし
  買主は日本財託になるので、売却後のトラブルも一切心配ありません。

 メリット4 手続きは簡単
  マンション名と号室が分かれば査定金額をお出しできます。

 メリット5 最短1週間で現金化
  抵当権の設定のない不動産であれば最短1週間で現金化できます。

 ≪簡単スピード査定のお申込みはこちらから≫

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
 
=====================================================================

 ■ 4. セミナーのご案内 ~ 参加無料 ~  

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 【延べセミナー参加者16,000名の実績!】
 『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』
 
 【東 京】2016年3月5日(土)PM1:00~3:30

  セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

  https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/


 ◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

 『なぜ、中古ワンルームなのか?』
 『なぜ、東京なのか?』
 『一棟アパート経営との違い』
 『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
 『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
 『地震に強い物件選び3つのポイント』

 など、
 
 最新の不動産市況を読み解きながら、
 『なぜ、いまが買いどきなのか』
 客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

 ◆ 特選物件のご紹介 ◆

 ≪セミナー限定≫
  年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介


 当社では、毎月100戸以上の中古ワンルームマンションを
 ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

 こうした、表に出ない物件の情報も、
 セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

 満室経営を目指すためには、
 入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。
 
 平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、
 物件情報に興味がある方も、
 ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!


 セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/


 ■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?


    長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
                  【賃貸管理セミナー】開催中!

 2016年2月20日(土)13:30~14:30

 入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、
 今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介! 
 ぜひご参加ください♪

 http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html


=====================================================================

 ■ 5. 編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 我が家のリビングにアップライトピアノがあります。

 物心ついた頃から当たり前のように
 ピアノがありましたので、
 とりわけ意識をしたこともなく、楽しく弾いていました。
 
 そのピアノに対し、
 疑問を抱くようになったのは最近のことです。

 10年振りに、
 またピアノでも練習しなおそうと楽譜を買ってきて、
 弾いているとふと思ったのです。

 『一体、このピアノはどこからやってきたのか?』

 その答えは姉が知っていました。

 「このピアノ、じいちゃんが買ってくれたんだよ」

 あっけらかんと話す姉に対して、
 私は驚きを隠せませんでした。


 私の祖父は、緒方義之助という名前で
 演歌の作曲家として活躍していました。

 6年前、私が高校3年生の時に亡くなりましたが、
 生涯に渡って作曲した数は、
 棚一面にカセットテープがぎっしり詰まるほどあります。

 いつも作曲には電子ピアノを使っていて、
 その周りには、手書きで書かれた楽譜が散らばっていました。

 これまでとくに気にも留めていなかったのですが、
 思えば不思議なことです。

 音楽を仕事とする祖父自身は電子ピアノを使っていて、
 孫の家には本物のピアノがあるのですから。

 作曲の仕事は電子音でもできるけど、
 本物の音色は奏でられない。

 孫には、感性豊かに育って欲しいから。
 もっと音楽を好きになって欲しいから。

 そう願いを込めてアップライトピアノを
 私達にプレゼントしてくれたそうです。

 20年を経て、祖父からの大切な贈り物が、
 私の手元に届いたような気がして、
 とても温かい気持ちになりました。


 「亜梨菜(ありな)は歌が上手だね~」

 幼い頃、NHKのど自慢の出演者が歌う演歌に合わせ、
 一緒になって歌っていると、
 とても嬉しそうにしていた祖父の姿を思い出します。

 私は意識せずに歌っていましたが、
 もしかすると"じいちゃんの曲"もあったのかもしれません。
 

 当時、祖父はどんな歌を作っていたのか。 

 そして、ピアノに込められたメッセージのように、
 祖父が何を伝えようとしていたのか。

 今ではもう、祖父に尋ねることはできませんが、
 とても興味が湧いてきました。

 まずは祖父が遺した手書きの楽譜をいくつか紐解いて、
 "じいちゃんのピアノ"の音を奏でてみたいと思います。


 日本財託管理サービス 管理部管理課 S・A


 ◆スタッフプロフィール

 埼玉県朝霞市出身。

 管理部管理課に所属し、入居者が快適な生活を送れるように
 お困り事に迅速に対応する窓口業務を行っています。

 「コブクロ」が大好きでファンクラブに入り、
 毎年のようにライブに行っています。
 12月に発売された新曲「未来」は
 まさにコブクロらしい温かい曲なので是非聞いてください!

----------------------------------------------------------------------

 ◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

  どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。
  お待ちしています。

  ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

 ▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/
【発 行】株式会社 日本財託
      TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
      TEL:03‐3347‐2414 FAX:03‐3347‐2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル9F・10F
【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります