「そうか。会社に依存しなくてもなんとかなるんだ」
行き詰った職場、人間関係から解放してくれる家賃収入のありがたみとは
SNSが普及し、一層複雑化した人間関係に疲弊している現代人は多い。
上司の顔色を伺っていればなんとかなったこれまでの社会人とは違い、
令和の現在は部下の顔色も伺いながら、肩見せまく仕事をしている中年サラリーマンの話はよく耳にします。
「今の時代の方がずっと辛い思いをしているサラリーマンは多い」
そう話すのは今回の講師の一人である飯田氏。
50代を目前にして、変化する会社からの評価や人間関係についていけなくなってしまいました。
迷路に迷い込んだような日々を救ってくれたのが不動産投資の家賃収入です。
どんなに苦しくても、家族を養うために仕事を続けるしかなかった生活が一変し、
サラリーマン収入がなくても生活できるようになりました。
「家賃収入が振り込まれる通帳を見たとき、震えるほど嬉しかったことを思い出します」
気が付けば、飯田氏は年間家賃収入1,000万円を実現しました。
飯田氏と同じく、会社に翻弄され、不安定な会社員生活を送ってきた台場氏もまた
45歳でスタートした不動産投資の家賃収入に救われたひとりです。
「もどかしい社会人生活を不動産投資が救ってくれた」
そう語るように、2004年からスタートした不動産投資では、
手取りの年間家賃収入1,200万円となり、理想的なセカンドライフを送っています。
これもすべて、家賃収入による経済的自由を手に入れたふたりだからこそ実現した未来。
今回のセミナーでは、苦しんだ社会人生活を振り返りつつ、
どのようにして不動産投資を始め、いかにして資産を築いていったのか、について
余すことなく語っていただきます。
「社会人の飲み会は愚痴ばかり。でも不動産投資家の飲み会は未来を語る」
不動産投資家となってから出会い、未来を語る飲み仲間としても親交のあるふたりの
リアルな投資体験談を聞くことができるまたのない機会です。
不動産投資の経験をまとめた書籍も出版するふたりから、
特別なプレゼントもあるこのイベントに、ぜひご参加ください。
開催日
4月1日(月)~4月7日(日)
開始時間
7時から23時の間のお好きな時間でご視聴いただけます!
※ご希望の日程を申込フォームにてご指定くださいませ!
プログラム
約70分
※お忙しい・時間のない方にオススメの
倍速表示も可能!
講師
台場 史貞氏
飯田 勝啓氏
テーマ
自由なセカンドライフを手に入れた元サラリーマンたちのホントの話!
40代からはじめてお金の自由をつかみ取った不動産投資家対談
実施形態
【オンライン】:
アプリインストール不要 指定のURLへアクセスするだけで視聴可能です!
※顔出し不要
※お申込み後に詳細を記載したメールをお送りいたします。
※しつこい電話・強引な勧誘は行っておりません。
日本財託は500件以上
メディアに取り上げられました
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』
日本経済新聞、東洋経済など
様々なメディアで日本財託が取り上げられました。
セミナー特典
講師プロフィール
講師からのメッセージ
毎月5万円という少額の家賃収入だとしても、その毎月手に入る不労所得が生み出す幸せの量は絶大であることを私は知っています。 あなたは、スピードを重視するより安全運転で確実に目的地に着きたい、と考える方でしょうか。 もしそうであれば、このセミナーを通じてきっとあなたを確実に幸せに導くことができる、と私は確信しています。
台場 史貞氏 Fumisada Daiba/FIRE投資家
愛知県在住の64歳。
名古屋の理系大学卒業後エンジニアとして就職するが、自分では回避できない理由が発生し3度の転職しながら4つの会社を渡り歩く波乱万丈のサラリーマン人生を経験。
会社に依存し過ぎた自分の経済状況から脱却すべく 2004年に安全性を重視した中古マンション投資を開始。
2012年に税金対策として妻を社長とした資産管理会社を設立。
投資経験を生かし先輩投資家の一人として相談に来られた方を幸せに導くことを ライフワークとして活動中。
著書:
「『私にはムリ!』と思い込んでいる人のための不動産投資の基本」
「サラリーマンを辞めたくなったら読む不動産投資の話」
「私が東京の中古ワンルーム投資で自由な人生を手に入れた方法」
いずれも秀和システム
「妻を社長にしてワンルーム経営」(かんき出版)
メディア 2023年3月 テレビ東京「WBS」に不動産投資家として出演 など多数
講師からのメッセージ
いつの時代も中年サラリーマンは苦境に立たされます。 不動産投資で希望を見出した私の話も参考に、 ぜひ豊かなセカンドライフを目指してみてはいかがでしょうか。
飯田 勝啓氏 Katsuhiro Iida 元サラリーマン投資家/マンション管理士
大学を卒業後、クレジットカード会社に勤務し、2013年退職。
書店で手にした1冊の不動産投資の本をきっかけに、マンション投資について研究。
サラリーマンにもできるワンルームマンション投資を自ら実践し、そのノウハウを広めてきた。
自分のための不動産投資にとどまらず、マンション管理士として、管理組合やオーナーのマンションに関連したトラブルの解決や資産価値の向上のため、また、マンションでの防災対策などを通して社会貢献を目指している。
悩める中高年サラリーマンの“出口戦略”を支援する活動も行っている。
現在11戸のワンルームマンションを保有し、家族と共に“セカンドライフ”を謳歌している。
著書:
『49歳の窓際サラリーマンだった私が会社を辞めて家賃収入だけでラクラク生活を実現した話』(かんき出版 / 2014年)
『立ち止まって考える“サラリーマンの出口戦略”「自分らしく生きがいのある生活」は低リスク・超安定のワンルーム投資で実現する!~何から始め、どう取り組むか、体験的実践術!~』(アーク出版 / 2022年2月14日出版)
セミナーの内容
- 不動産投資と出会う前の苦しかった社会人時代
- ふたりはどのようにして不動産投資を始めるに至ったのか
- 「不安MAX!」な最初の1戸目。しかしその不安はすぐ払拭されることに
- 投資用不動産を増やしていこうと決意したきっかけとは
- 始めるのに年齢は関係ない?年代別の不動産投資の魅力
- 資産家を目指して、いま何を始めるべきなのか
※しつこい電話・強引な勧誘は行っておりません。
運営会社
東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル5F・9F・10F・13F
FAX. 03-3347-2300