ONLINE SEMINAR

資産1億円を会社員のままで築いた投資家に学ぶ資産形成のロードマップ

セミナー講師の櫻井隆志は、今でこそ日本財託に所属していますが、元々は保険会社や銀行を渡り歩いてきた金融マン。 50代にして、資産1億円、年間手取り家賃収入450万円を達成しています。
1会社員でありながら、ここまで資産を築き上げられたのは、証券投資の試行錯誤や失敗を経て、20年以上前から不動産投資をコツコツと実践してきたからです。

先輩投資家の成功・失敗談をより多く知ることは、初心者から不動産投資を継続していく上で大切なポイントです。
講演の前半では、櫻井が20年以上の投資経験に基づく豊富なエピソードを交えつつ、不動産投資によって資産を作るべき理由と作り方をお話しします。
また後半では、櫻井をはじめ多くの成功する投資家が実践してきたリスクを抑えた物件の選び方、また資産の安全かつ効率的な増やし方のセオリーをご紹介します。

このセミナーの内容をヒントに資産形成のロードマップを描いていけば、会社員のままで資産1億円を作ることは決して夢物語ではありません。

開催日

8月29日(日)14時~15時30分

プログラム

約1時間30分

講師

日本財託コンサルタント 櫻井 隆志
日本財託コンサルタント 原田 慎司

テーマ

資産1億円入門 億り人会社員が明かす資産形成の方程式 不動産投資で月30万円の副収入を作る実践法

参加方法

【来場】か【オンライン】どちらかお選びいただけます。

【来場】:新宿サンエービル13FセミナールームGooglemap
東京都新宿区西新宿1-22-2(新宿駅徒歩5分)
※来場者限定!人気書籍プレゼントいたします。

【オンライン】:ZOOMを使用します
※お申込み後に詳細を記載したメールをお送りいたします。

日本財託は500件以上
メディアに取り上げられました

NHK『クローズアップ現代+』
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』
日本経済新聞、東洋経済など
様々なメディアで日本財託が取り上げられました。

講師プロフィール

講師からのメッセージ

私自身、20年以上のサラリーマンとして働きながら資産形成を行い、資産1億円、年間手取り家賃収入450万円を達成するまでになりました。

セミナーでは、私自身が実践してきた資産形成法をお伝えするだけでなく、試行錯誤のプロセスも含めてしっかりお話させて頂きます。

(株)日本財託 保険事業本部 部長

櫻井 隆志 Takashi Sakurai

ビジネスマンとして、個人の資産形成に携わる保険、銀行(証券)、不動産業の3社を経験し、それぞれの内実にも精通する。
2016年には、自ら提唱するスモールビジネス型資産形成法で資産1億円を達成。資産から得られる年間収入400万円以上。

1998年に旧安田生命保険に入社、個人融資部、営業教育部勤務の他、名古屋、銀座、丸の内支社にて国内社の生保営業を経験。
全国表彰多数獲得、17年間の勤務の間に明治⽣命との合併を経験。
2005年には、⾦融⾃由化の波を受け、銀⾏窓販という新しいチャネルへの挑戦を決意して⼤⼿地銀に転職。
その後、トータルライフソリューション企業を⽬指すという⽇本財託の企業理念に共感し、新規事業として、⽣保代理店を⽴ち上げる。
オーナー様への資産形成、リスクコンサルを中⼼に5年間で約3,000件の契約を獲得。

資格:
宅地建物取引士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、相続知識検定マスター

講師プロフィール

講師からのメッセージ

資産形成における「時間」は最大の武器です。

最大の武器をうまく活用してお互いに資産を作り、 将来、喜びを分かち合える未来を迎えたい。
そんな想いを胸に、日々お客様と向き合っています。

(株)日本財託 コンサルタント

原田 慎司 Shinji Harada

小学生の頃からサッカーを始め、Jリーグクラブの横浜F・マリノスジュニアユースに所属し、全国大会優勝を2度・日本大会準優勝を経験。
プロを本気で目指すが、大学で自分の限界を知り、サッカーに代わるものを必死で探した結果、2017年に日本財託に入社。

これまで170名以上の不動産投資家を輩出。月1回の不動産投資家の会を開催するなど、 20代、30代を中心に絶大な信頼を集める。
自身でも24歳から都内に2戸の不動産を所有し、黒字経営を継続中。今年中には3戸目を購入予定。
2030年までに1,000名の不動産投資家を輩出することを目標に、お客様のあらゆる課題の解決に全力を注ぐ。

所有物件数:
2戸

セミナー参加特典

セミナーの内容

  • 幸せな10年間と悲惨な10年間
  • 22歳で買った株、負けを取り戻したのは〇年後
  • マンション投資を始めるまで2年かかった理由
  • 目標は資産額ではなく収入額
  • 20年間の実録!マンション投資の総収支全容
  • 稼働率No.1物件の立地は意外にもココ!
  • 購入後に利回りを高められた方法
  • なぜサラリーマンが「東京・中古・ワンルーム」に注目しているのか
  • 空室リスクを抑えて安定収入を実現する物件選びのポイント
  • 気づいた人から始めている不動産投資の「資産拡大効果」
  • 金利上昇リスクにも負けない安全な借入割合
  • 資産が資産を生むマンション投資法『レバレッジの黄金率』とは
  • 時間を有効活用して資産1億円を目指せる投資法『タイムレバレッジ』

※同業の方のご視聴はご遠慮いただいております。