
日本財託のコロナ対策
お客様に安心してセミナーや相談会にご参加いただけるよう、
3密の回避と会場の衛生管理を徹底し、
安心してご相談、ご参加いただける環境を整えております。
受付(レセプション)

- 検温の実施
- 入室時にすべてのお客様に検温の実施をお願いしております。
37.3度以上の発熱が認められた場合、セミナーや相談会へのご遠慮いただく場合がございます。

- 飛沫防止パーテーションの設置
- フロントに飛沫防止パネルを設置して、お客様・スタッフの飛沫感染を防止致します。

- 受付時の人込み回避
- セミナー受付時の混雑をさけるため、検温速度の速い器機での体温を測定。
さらに、ソーシャルディスタンスの目安と待ち受け場所の目印を足元に設置し、お客様同士の近距離での接触を防ぎます。
セミナー会場・相談ルーム

- 3密を防ぐ座席配置
- 最大72名収容可能なセミナールームの上限30名に制限。
座席位置の間隔に余裕を持たせて、感染を防止致します。

- 換気の徹底と空気清浄機の設置
- セミナー会場と相談ルームは常時換気。
さらに、セミナールームには大型空気清浄機を5台設置、また各相談ルームにも一部屋に一台ずつ空気清浄機を設置して、清潔な環境を保ちます。

- マウスシールドの着用
- セミナー講師は前列とのお客様との距離は十分に保つだけでなく、マウスシールドを着用して、お客様がストレスなく安心して聴講できる環境を整えています。

- セミナー会場、相談ルームの
徹底的な除菌 - セミナー会場、相談ルームのデスク、椅子をアルコール消毒することはもちろん、ドアノブなどお客様の手が触れる部分ももれなく除菌清掃を徹底しています。
スタッフ

- マスク着用の徹底
- お客様に安心してセミナーや相談会にご参加いただけるよう、スタッフ全員にマスク着用を義務化しています。

- 毎日の検温の実施・
手洗い消毒の徹底 - スタッフは毎日の検温と記録を実施することで、体調不良のスタッフがお客様と接触しないようにしています。また、スタッフ全員に携帯用アルコールを配布し、まめな手指の消毒を徹底しています。
SEMINAR・CONSULTATION
セミナー・相談会 開催中
あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
はじめての方にもやさしい
不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
- 不動産投資をはじめて学ぶ方
- 不動産投資の未経験者
- 基本から応用まで幅広く知りたい方
- なにから勉強したらよいかわからない方
スタッフの8割が不動産投資の経験者!
実践に基づくノウハウが学べます
- 毎月2回の50名以上のセミナーから
少人数制のセミナーは毎日開催 - 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる - メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
専門家とじっくり話したい方は
無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
- 投資の専門家にたっぷり質問したい方
- 自分だけの投資プランを作ってほしい方
- 物件のシミュレーションがみたい方
- 資産形成法を相談したい投資経験者
まだ具体的には決めていない方も
お気軽にご参加いただけます!
- お好きな日時、場所でいつでも無料相談
- いつまでに、どれぐらいの収入を作りたいのか
ヒアリングしてプランニングします - セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
- 資産を効率的に増やすローンの使い方、
提携ローン、自己資金の活用法をご紹介 - 来社・オンラインお選びいただけます
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!