BUILDING MANAGEMENT
建物管理
スピーディーな空室解消を実現する賃貸管理だけでなく、
建物の資産価値を維持・向上を実現する
建物管理もあわせてお任せください。
賃貸管理だけでなく一棟収益マンション・アパートならではの建物管理にも対応しています。優れたスキルを持つ専門チームが担当し、特性にあわせて長期修繕計画・資金計画を立案し、建物の資産価値を維持します。法定点検として定められている建築設備、エレベーター、給排水装置、消防設備点検などを適切に行い、建物の劣化を未然に防ぎます。
PERFORMANCE 542棟/5,398戸の管理実績 ※2022年4月末時点
区分マンションの管理で培ったノウハウを活かし、様々な建物の管理を実施しています。物件の規模に関係なく、アパートからマンションまで様々な一棟物件を管理してきたノウハウを活かしたご提案が可能です。「清掃」「大規模改修」 「相続対策」「設備点検」「保険」といった各分野に対応し、オーナー様へ安心と信頼の輪を広げます。
管理棟数

(各年9月末)
管理戸数

(各年9月末)

INSPECTION・DIAGNOSIS 建物の検査・診断
満室経営を実現する建物健康診断
建物の現状を素早く把握するために、建物管理状況の物件カルテを作成しています。カルテの作成によって、問題点がある箇所は改善・提案を迅速に行うことができるだけではなく、現在の建物に何が足りていないかの細かな部分を可視化できるメリットがあります。建物健康診断を行うことで満室状況を継続し、オーナー様の大切な不動産の資産価値の維持・向上に努めます。
チェック項目
-
退去後の空室期間が
長期化する -
退去の度に
賃料が減額していく -
入居中に修繕工事が
頻繁に発生する -
設備が古く、
室内の印象が良くない -
壁や通路に
落書きがある -
植栽が枯れたままに
なっている -
屋上清掃を
1か月以上したことがない -
外壁タイル、
塗装面が剥離している -
外壁塗装が剥離し、鉄骨・
鉄筋が剥き出しになっている -
消防設備点検を
毎年行っていない -
貯水槽清掃を
行っていない -
エレベーター点検を
行っていない
ドローン建物診断
目に見えない部分は、風雨をきっかけにした被害はもちろん、屋上防水の経年劣化が漏水によって、明るみになる劣化が多く、大惨事になることの可能性がゼロではありません。ドローンを使用した建物検査をすることで、脚立を使っても見ることのできない箇所の正確な把握と工事が判断でき、調査コストの削減をすることができます。また他社ではドローン検査を行っていることが少ないため、当社では隅々まで建物を細かく診断して、必要な修繕をご提案し、お客様に安心をお届けします。
SUGGESTION 検査・診断後のご提案
収益改善のプロがサポート
日本財託では、管理だけではなく、一棟物件だからこそできる収益改善を物件の特徴に合わせて、最前線で活動しているプロがご提案いたします。ランニングコストの削減、収益UP、資産価値UPなどの様々な角度から収益改善の手厚いサポートを実施しています。
ランニングコストの削減:共用部の電気のLED化・電子ブレーカー 等
収益UP:携帯電話基地局・自動販売機設置 等
資産価値UP:物件のオートロック化・リノベーション 等
その他のサポート:宅配ロッカーの設置・ネットの無料化・セキュリティ面の強化・近隣折衝 等
オーナー様は相続で所有することになり、しばらく気にしていなかったものの、空室が多くなり、空室期間も長くあり、入居者募集に対する前管理会社の対応にも不満があったため、当社にご相談いただきました。

BEFORE

AFTER
- 改善策
-
和室の部屋を 琉球畳風にリノベーションで早期客付けを実現!
建物管理の項目、清掃等の頻度を見直しで管理費を約10万円/月削減
共用部照明をLED に交換、電子ブレーカーも導入し、電気代約3 万円/月削減
- トータルで年間2,000 万円の収益UP に!
- お問い合わせからの対応スピード、当社の実績やサービスをご評価いただきました。また、空室を解消して満室を実現した際に、『家賃収入ってこんなに入ってくるんですね!妻が喜んでいます!』と喜びの声を頂戴したことが印象に残っています。
家賃16 万円のファミリー向けで、地域の賃貸需要に合致していない。ワンルームに3 分割するには、設備や配管の工事コストが高額になるが、早期に空室を埋めたいとご相談を受けました。

BEFORE

AFTER
- 改善策
-
100 ㎡の元オーナーズルームを2 L DK とワンルームに分割するリノベーション工事を実施。
2 LDK は13 万円、ワンルームは7 万円で入居募集を開始。
- ワンルームが2日、2 LDK が6 日で次の入居者が決定。
リノベーション後、驚異の利回り換算16% - (工事費は約6 年で回収可能)
- 地域の賃貸需要に見合った間取りに変更することで、入居者付けに苦戦していたお部屋も収益性を大幅に改善することができます。空室期間での機会損失を考えれば、初期投資に費用はかかりますが、この物件のようにお部屋を分割したり、逆に2DK を1LDK に統合するようなリノベーションを行うのも選択肢の一つです。

大規模修繕の計画的なご提案
弊社では、建物管理業務だけではなく、近隣の競合物件との差別化を図る為、資産価値(家賃UP・早期客付け)向上に繋がるような外装リノベーションや大規模修繕工事をオーナー様にご提案いたします。【長期修繕計画書】を作成する事で、将来に見込まれる修繕・改修工事の内容、時期的目安、費用的目安が明確になる為、オーナー様にとって長期に渡っての計画的な貯蓄・資金繰りが可能となり、オーナー様・管理会社双方の目安にしております。
また、外装リノベーションなどの工事後に発生する修繕コストについても事前にしっかりとお話をしております。
-
POINT 01
トレンドを抑えた
必要な投資のご提案 -
POINT 02
住宅性能の
維持、向上 -
POINT 03
入居率と家賃の
維持、向上
外装リノベーション工事
過去事例
1994年築、軽量鉄骨造2階建て アパート2棟
大規模修繕工事にあわせて建物の外観とエントランスを大幅リニューアル
リニューアル後の効果
- 入居者満足度の向上による入居期間の長期化
- 他の物件との差別化による空室の早期解消
- 定期の大規模修繕工事とあわせて実施したことでコストを抑えた工事が可能
BEFORE

AFTER

BEFORE

AFTER

長期修繕計画の立案
分譲マンションでは、修繕積立金などを管理組合で集計しておりますが、一棟管理しているオーナー様ですと、将来の修繕に対する費用感・時期・内容等が不明瞭な場合もございます。
その為【長期修繕計画書】を作成する事で、将来に見込まれる修繕・改修工事の内容、時期的目安、費用的目安が明確になる為、オーナー様にとって長期に渡っての計画的な貯蓄・資金繰りが可能となり、オーナー様・管理会社双方の目安にしております。
また、長期にわたって快適で安全な住まいとして維持し、大切な資産としての価値保全に有効となります。

条例を順守した各種法定点検
建物には、建築設備、エレベーターや給排水装置や消防設備点検など、様々な法定点検が義務付けられております。法定点検を適切に行うことは、建物の劣化を未然に防ぐ為にも重要な点検となります。当社は、様々な法定点検に対応しており、各業務ごとに期日管理から実施、各行政機関に書類の提出まで、もれなく確実に実施します。
-
01
消防設備点検
消防設備の保守点検を通じて、入居者の生命と建物を守ります。消防法17条に基づき、建物内の人々に『火災を知らせる』『消火する』『避難する』等の消防活動上必要な設備が十分に機能するよう定期的に点検報告します。
作業内容
消火器、屋内消火栓、スプリンクラー、自動火災報知設備、避難器具、誘導灯等の点検
-
02
建築設備点検
建物設備の点検を通じて建物が適切な管理状況にあるのか確認。建築基準法12条に基づき、一定の用途・規模以上の建物に設けられている建築設備の状態を検査し、報告します。
作業内容
換気設備、排煙設備、非常照明、給水設備、排水設備の点検
-
03
給排水装置
飲料水を清潔・安全に保ちます。水道法4条に基づき、飲料用として用いる水道水を清潔に保つ為の清掃や水道水の濁り、雑菌等がないか検査します。
作業内容
貯水槽・高架水槽の清掃、遊離残留塩素等の水質検査
-
04
エレベーター保守点検
エレベーターの保守点検を通じて安全な運行を守ります。建築基準法・労働安全基準法に基づき、常時適切な仕様状態を維持する為の点検を行います。
作業内容
安全装置・ワイヤーロープ・ガードレール等の点検
建物の美観維持
弊社は物件内容にあった定期巡回・各種清掃・植栽剪定・自転車登録管理を行なっており、物件の美観維持に努めております。物件外観・共用部の清掃状況は、入居希望者の印象につながります。清潔に保たれた物件は、賃貸借契約の成立を促し、空室期間を短くすることによって機会損失を削減し、既存の入居者の満足度を高めることにより、退去を防ぐことにもつながります。
ゴミ置き場

BEFORE

AFTER
選択型の 建物管理プラン
豊富な建物管理プランからオーナー様と物件の状況や予算に合わせた建物管理内容を構築できるプランをご選択いただけます。
パッケージプラン
初めての一棟物件所有のオーナー様にはオススメです。遠方にお住まいで物件に足を運べないオーナー様やご多忙なオーナー様に対し各物件の状況に合った管理のプランをご提案させて頂き、ご好評いただいております。
10戸まで 13,750円(税込)~
20戸まで 30,800円(税込)~
30戸まで 46,200円(税込)~
カスタマイズプラン
物件近くにお住まいのオーナー様や地域に根付いているオーナー様など、自ら出来る事は自分で行われる、昔ながらの業者さんにお願いするといった柔軟な設計が出来るプランとなっております。
※詳細に関しましては、お問い合わせ下さい。パッケージプランメニュー
日常清掃、定期清掃、巡回点検、その他、オプションメニューあり