もう「西高東低」なんて言わせない!注目エリアが続々誕生する山手線の東側

2016/05/26

★―――〔日本財託不動産投資情報マガジン〕 Vol.453 ―――――――――
☆☆    ■『サラリーマンのままで金持ち大家さんになる』■
☆★☆     ~あなたの老後、本当に大丈夫!?~
☆☆☆★   日本財託HP
★☆☆☆☆  http://www.nihonzaitaku.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――

※このメールは、お名刺の交換や当社への資料請求、また弊社のメルマガ登
  録をされた方へ、お役に立てる情報をご提供させて頂く事を目的としてい
  ます。メルマガの配信停止をご希望の方は、本文最後にございますURL
  をクリックして下さい。

◆―――――――――― 平成28年4月末現在 ――――――――――◆

オーナー数6,092名、管理戸数15,971戸、入居率99.50%

◆――――――――――――― INDEX ――――――――――――◆

 1. もう「西高東低」なんて言わせない!注目エリアが続々誕生する山手線の東側

 2. マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫
 
 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください
 
 4.「サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー」
          ~参加者募集のお知らせ~

 5. 編集後記

======================================================================
 
 ■ もう「西高東低」なんて言わせない!注目エリアが続々誕生する山手線の東側
                             
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
 
 今月発売された書籍
 『東京どこに住む?住所格差と人生格差』が、
 ベストセラーとなっています。

 著者である速水健朗氏は、
 この10年で、人々のライフスタイルの志向が変化し、
 東京の西側から東側へと人口が戻りつつあると紹介しています。

 では、不動産投資を考える上で、こうした動きを、 
 どのように捉えていけばいいのでしょうか。
 
 そこで、今回のコラムでは、
 人口移動と都内で暮らす人々のライフスタイルの変化を踏まえながら、
 東京の賃貸需要について、考えていきたいと思います。
 
 
 国土交通省から毎年発表される、
 「都道府県別転入超過数」をみると、
 東京都への人口流入数は年々増え続けています。

 では、東京のなかでの
 人口の動きはどのようになっているのでしょうか。
 
 そもそも、都心といわれる千代田区、中央区、港区に
 人が集まってきているのでしょうか。
 
 住まいとしての人気は、東京では「西高東低」。
 つまり、都心から見て西側のほうが、
 東側より高いというのが通説でした。
 
 都心部はあくまでも働く場所、
 そして、週末にショッピングやレジャーを楽しむ場所で、
 暮らすエリアは郊外という傾向がありました。

 しかし、この10年ほどで、
 都心へと住民が戻ってきたのはデータを見ても明らかです。
 
 住民基本台帳によれば、
 都心3区(千代田、中央、港区)を合わせると、
 人口の増加数はこの10年で約11万人、
 増加率は34%にもなります。
  
 都心3区に限らず、隣接する東側の区、
 歴史的には下町と呼ばれるエリアである
 江東区、墨田区、台東区でも人口流入が起きています。
 
 10年間での人口増加率は実に17%です。
 上記6区を除く17区の増加率の平均値が9%ですから、
 増加率は2倍にもなります。
 
 
 この人口増加の理由について、
 冒頭の書籍の著者である速水健朗氏は、
 都市住民のライフスタイルの変化によるものだと、
 説明しています。
 
 「職」と「住」、あるいは「食」と「住」を
 近づける生活をする人が増えているというのです。
 
 いわゆる「職(食)住近接」です。

 都心のオフィス街や、
 オフィス街へのアクセスが良好なエリアには、
 人気の飲食店が盛んに進出しています。

 たとえば、オフィス街の大手町から半蔵門線で、
 わずか3駅という利便性の清澄白河(きよすみしらかわ)には、
 アメリカの有名コーヒーチェーン「ブルーボトルコーヒー」が進出しました。

 日本初上陸の地として選んだのは、
 六本木や新宿、銀座ではなく、江東区。
 清澄白河はここ数年で人気のカフェが集まるスポットとしても注目を集めています。
 
 そのほか、東京駅や銀座からほど近い
 八丁堀駅周辺もここ数年で、
 ワインを売りにする飲食店バルを中心に、
 飲食店の激戦区となってきました。
 

 10年前には夜になると閑散としていたオフィス街に、
 にぎわいが生まれたのです。
 
 職住近接を志向する人たちが増え、
 それに応じて、近隣に飲食店が充実する流れが
 山手線の東側で出てきています。
 
 これまでは、住まいと職場、住まいとレジャーは
 それぞれ分けて考えられていました。

 しかし、最近の住まいのトレンドは、職場も近く、そしてレジャーも
 一緒になって楽しめるエリアが好まれるようになっているのです。

 こうした傾向がより強く出るのが単身者です。
 
 実際、中央・墨田・江東・台東の4区では、
 直近5年間で20代が合計8000人も増えています。
 
 
 そして、清澄白河のような
 『職(食)住近接』の人気エリアが
 再開発をきっかけにして、東京では次々に生まれています。

 大規模な再開発というと、
 新宿や虎ノ門、そして山手線の新駅ができる品川周辺が、
 注目されがちです。
 
 しかし、注目の再開発エリアはそこだけではありません。

 東京駅の東側、「半沢直樹」のドラマでも利用された
 日本ビルヂングのある常盤橋街区では、

 アベノハルカスを上回る高さ390メートルの高層ビルを中心にした
 大規模な再開発が予定されています。
 
 八重洲、京橋そして日本橋エリアでも、
 数多くの再開発計画が動いています。
 
 そして、東京オリンピックで注目が集まる
 湾岸エリアの勝どきや豊洲でも、
 2020年に向けて一層の再開発が進みます。
 
 これらの総事業規模は、延べ床面積362万平方メートル。
 東京ドーム77個分の広さに、
 オフィスと商業施設、そして人が集まる予定です。
 
 
 
 さらに、湾岸エリアと都心を結ぶ交通アクセスも整備され、
 人の移動もますますスムーズになるでしょう。
 
 4月に国土交通省は、国際競争力の強化につながるとして、
 8つの新たな鉄道路線を選定しました。
 
 そのうちの一つが、有楽町線の延伸です。
 豊洲駅から半蔵門線の住吉駅をつなぐ計画で、
 江東区をほぼ縦断するため、
 沿線の利便性は大きく改善すると見込まれています。
 
 もうひとつの目玉が『都心部・臨海地域地下鉄』構想です。
 
 東京オリンピックを見据えた輸送力増強のために、
 BRT(バス高速輸送システム)の計画が進んでいますが、
 
 これにさらに上乗せする形で、銀座付近から湾岸の有明エリアまで、
 地下鉄を新たに作る動きが進められることになりました。
 
 再開発で生まれたオフィス、商業需要が、
 新たな交通網でつながることで、エリアの価値はさらに
 高まるのではないでしょうか。
 
 
 このように、
 東京では再開発や新交通の整備が
 盛んに計画されています。

 新たなオフィス街が誕生し、
そして人気の飲食店などの施設が併設されれば、
 住まいの需要も生まれます。

 ライフスタイルの変化だけでなく、
 予定される再開発の後押しを受け、東京への人口集中の流れは、
 そう簡単に止まるものではないでしょう。

 東京という街の魅力は、
 複数のエリアが同時に発展していくという点にあります。

 安定した賃貸需要の見込める東京であれば、
 空室リスクを心配することなく、
 安心してマンション経営を行えるはずです。

  
 日本財託 マーケティング部 横尾 幸則(よこおゆきのり)
 
 
 ◆スタッフプロフィール
 
 埼玉県大宮市出身の28歳。
 
 マーケティング部で、セミナーやHPの運営、
 メールマガジンの執筆や広報活動を通じて
 東京・中古・ワンルームの魅力を多くのお客様に伝える。
 
 最近注目しているエリアは「谷根千」
 夕焼け段々からの眺めと根津神社のつつじ苑がお気に入りです。
 
 
◆ ≪不動産投資コラムが300本以上≫
   不動産投資コラムのバックナンバーはこちらから
   
  http://www.nihonzaitaku.co.jp/mailmag/backnumber/


====================================================================

 ■ 2.≪オーナー様の生の声 合計483話 HP掲載中≫
    マンション投資を実践されたオーナー様の生レポート≪最新版≫

――――――――――――――――――――――――――――――――――

《 実際に購入されたお客様の声とその物件をご紹介!》

【資産の組み替え No.5】

 『相続税の増税でもワンルームで安心』

 S・S様 89歳 兵庫県在住
 日本財託を知ったきっかけ:家族の紹介
 ご購入日:平成27年1月
 ご購入物件:品川区(京急線「立会川」徒歩7分)
       平成11年築 他17戸

 家業を営むかたわら、
 株式投資を中心に資産運用を行ってきました。

 リーマンショック以降、
 個人が株式投資や投資信託で運用するには、
 非常に難しく、かつ危険だと感じていました。

 もう1つ気になっていたのが、相続税の改正です。

 このまま将来相続が発生した場合、
 多額の相続税がかかってくることは分かっていたので、
 子どもたちの勧めに従って、
 中古マンション投資を始めました。

http://www.nihonzaitaku.co.jp/report/report06/post-332.html

=====================================================================

 ■ 3. ワンルームマンションの買い取りもお気軽にご相談ください

 ≪簡単スピード査定サービス実施中≫

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/

――――――――――――――――――――――――――――――――――

 日本財託グループでは、東京23区内の中古ワンルームマンションの
 ご紹介だけではなく、ワンルームマンションの買い取りも行っております。

 創業26年、これまで1万戸以上のワンルームを取り扱ってきた実績を活かし、
 正確でスピーディーな査定を実施。最短1週間で現金化します。

 ≪日本財託の5つのメリット≫

 メリット1 スピード査定
  翌営業日までに査定金額をお伝えします。

 メリット2 仲介手数料不要
  日本財託が買主になるので仲介手数料はかかりません。

 メリット3 売却後のトラブルも心配なし
  買主は日本財託になるので、売却後のトラブルも一切心配ありません。

 メリット4 手続きは簡単
  マンション名と号室が分かれば査定金額をお出しできます。

 メリット5 最短1週間で現金化
  抵当権の設定のない不動産であれば最短1週間で現金化できます。

 ≪簡単スピード査定のお申込みはこちらから≫

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp_vend/
 
=====================================================================

 ■ 4. セミナーのご案内 ~ 参加無料 ~  

――――――――――――――――――――――――――――――――

 【延べセミナー参加者17,000名の実績!】
 『サラリーマンのための東京中古マンション投資セミナー』
 
 【東 京】2016年7月2日(土)PM1:00~3:30
【名古屋】2016年6月4日(土)PM1:00~3:00

  セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

  https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/


 ◆ セミナーで学べる内容をご紹介 ◆

 『なぜ、中古ワンルームなのか?』
 『なぜ、東京なのか?』
 『一棟アパート経営との違い』
 『中古ワンルームマンションは本当にいまが買い時か?』
 『投資物件の見分け方 失敗しない3つのポイント』
 『地震に強い物件選び3つのポイント』

 など、
 
 最新の不動産市況を読み解きながら、
 『なぜ、いまが買いどきなのか』
 客観的なデータを交えて、詳しくご説明いたします。

 ◆ 特選物件のご紹介 ◆

 ≪セミナー限定≫
  年間平均入居率98%の賃貸管理会社の特選物件のご紹介


 当社では、毎月100戸以上の中古ワンルームマンションを
 ご紹介していますが、すべて市場には出回っていない情報です。

 こうした、表に出ない物件の情報も、
 セミナーにご参加頂いた方にご紹介しております。

 満室経営を目指すためには、
 入居者が付きやすい物件を選ぶことが大切です。
 
 平均入居率98%を誇る賃貸管理会社が選んだ物件を公開しておりますので、
 物件情報に興味がある方も、
 ぜひこの機会にセミナーにご参加ください!


 セミナーの参加申込はこちらから(参加無料)

 https://www.nihonzaitaku.co.jp/form/lp3/


 ■ 賃貸管理会社はどこも同じと思っていませんか?


    長期安定収入を得るための賃貸ノウハウ公開!
                  【賃貸管理セミナー】開催中!

 2016年5月28日(土)13:30~14:30

 入居率98%の入居者募集のノウハウに加えて、
 今回のセミナーでは、≪滞納トラブルの解決事例≫もたっぷりご紹介! 
 ぜひご参加ください♪

 http://www.nihonzaitaku.co.jp/seminar/s_kanri/index.html

=====================================================================

 ■ 5. 編集後記

―――――――――――――――――――――――――――――――――――

 私には2人の姉がいます。

1番上のお姉ちゃんは5歳離れていて、
昔から仲が良く友達のような関係です。

一緒に嵐のコンサートに行ったり、
原宿に洋服を買いに出かけたりします。

6年前にお姉ちゃんが結婚してからも、
旅行に行ったり、自宅に遊びに行ったり、
何かと会う機会がたくさんあります。

もう1人のお姉ちゃんは、
2歳離れている仁美(ひとみ)ちゃんです。

1番上のお姉ちゃんと呼び名を区別するためか、
物心ついた頃から名前で呼んでいました。

姉とは同じ部屋で育ちましたが、
女の子同士にも関わらず、時には手を上げることもあり、
両親を困らせていました。

顔が似ているたせいか、
同級生から間違えられるたび、
嫌な気分になりました。

本当に仲が悪くて、常にいがみ合っているような関係でした。

姉は大学入学と同時に、
『1人の空間が欲しい』という理由で、
実家を出ていきました。

大学まで1時間程度の距離なので、
 よほど一人になりたかったのでしょうか。。。

『梨紗(りさ)と一緒にいたくない。』

そう言われたようで、とてもショックを受け、
私から連絡を一切とらなくなりました。

姉が帰って来ていると聞けば、
あえて外出して、極力顔を合わせないようにしました。

そのまま、お互いに社会人になり、
すっかり疎遠になっていたところに、
突然、姉から連絡がありました。

『結婚することになったから、結婚式には絶対に参加して欲しい。』

家族なんだから、参加するのは当然なのに、
なんでわざわざ連絡してくるんだろう。

不思議に思って迎えた結婚式当日。

 両親宛ての手紙が読まれた後、
私宛の手紙が読まれたのです。

 あれだけの仲の悪かった姉妹です。

 まさか私宛の手紙があるなんて、
 思いもよりませんでした。


『今まで、あまり仲良くできずごめんね。

  本当はずっと仲良くしたかったけど、
  素直になれず、姉妹なのにライバルみたいな感覚でした。

  梨紗(りさ)はお姉ちゃんや両親とも仲良くて、
  うらやましかったです。

  これからは姉妹仲良くしようね。』

 仲直りしたいという思いを姉も持ってくれていたことの嬉しさ、
 そして、これまで一方的に姉を避け続けてしまったことの後悔。

 2つの想いが入りまじって、
 涙が止まりませんでした。
  
 結婚式のなかでは、
 きちんと返事をすることができなかったので、
 翌日、私も姉に手紙を書くことにしました。

振り返ってみると、
 私は 姉の後ばかり追っていることに気づきました。

姉も私も地元茨城の高校ではなく、
千葉の高校に入学しました。

また、姉は大学を卒業すると、
不動産会社に就職を決めました。

私は新卒で不動産会社に就職した訳ではありませんが、
今は日本財託で働いています。

それも偶然ではありません。

転職先を決める際、
姉が不動産会社で頑張っていることを、
 両親から聞いていたからです。

私はずっと姉に追い付こうと、
背伸びばかりしていたのです。

今では、すっかり仲良し姉妹になりました。
月に1度、姉の家にお邪魔して、
3姉妹の女子会を開いています。

仕事のこと、両親のこと。
旦那さんの悪口から、私の結婚についてまで。。。
 3姉妹で本当に良かったと思います。

お互いの勘違いでいがみ合い、
 擦れ違ってしまった日々を取り戻すように、
 これからは、もっともっと姉妹仲良くしていきたいと思います。


日本財託 I・R

◆スタッフプロフィール


茨城県守谷市出身。

法人営業部アシスタントチームとして、
法人からご紹介いただいた お客さまのお問合せに対し、
すぐに当社管理物件のご案内できるよう担当している。

嵐の二宮くんの大ファン。
8月の長野で開催されるコンサートにも行く予定。


----------------------------------------------------------------------

 ◆メルマガの感想や日頃から疑問に思っていることなど、

  どんなことでも結構です。ご意見をお聞かせください。
  お待ちしています。

  ご意見・ご感想はこちらから ⇒ mg-info@nihonzaitaku.co.jp

======================================================================

 ▼このメールのお問い合わせはこちらにお願いします
【メール】mg-info@nihonzaitaku.co.jp
【URL】http://www.nihonzaitaku.co.jp/
【発 行】株式会社 日本財託
    TEL:03‐3347‐2411 FAX:03‐3347‐2300
【発 行】株式会社 日本財託管理サービス
    TEL:03‐3347‐2414 FAX:03‐3347‐2420
【住 所】東京都新宿区西新宿1‐22‐2新宿サンエービル9F・10F
【担 当】坂元 寛和

======================================================================

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります