CASE STUDY

事例紹介・オーナー様の声

【資金の効果的な運用】No.402
諦めずに乗り越えられた「年収の壁」

諦めずに乗り越えられた「年収の壁」

K・R様(男性) 32歳 埼玉県在住

日本財託を知った
きっかけ
ウェブ検索
ご購入日
2023年8月
ご購入物件
川崎市(京急本線「京急川崎駅」徒歩8分) 1987年築

昔から貯金が好きな性格でした。

お金は貯めるもので、減らすことはもっての外。
どんなに出費がかさんでも、貯金をマイナスにはしない。

こうして50万、100万と貯金は着実に増えていき、
社会人になってからも貯金は継続していました。

しかし、年収300万円台の身からすると、
思い描いていたほど資産は増えないのです。

今ある資産を守り、同時に増やしたいと考えた私は、
日本円の貯金を外貨や株、不動産などいくつかの投資先に分散させようと思いました。

その後、株式投資やFXが題材となっている書籍や漫画を読み、
興味を持ったことからFX口座と証券口座を開設。

コロナ禍の真っただ中に始めましたが、
不幸中の幸いとでもいうべきか、乱高下する株価の荒波に運よく乗ることが出来ました。
資産は500万円を超え、次のステップに目を向けたのは不動産投資。

しかし、ここでまた「年収」という壁にぶつかります。

不動産のプロモーションは数多くありましたが、
そこには必ずと言っていいほど「年収○○万円以上対象」という前置詞がつきます。

不動産投資は諦めきれませんでしたが、
もやもやとした気分を抱えたまま今まで通り資産を増やすことにしました。

そんな時、不動産投資について調べている中で日本財託に出会ったのです。

日本財託は、ただ年収でふるいにかけるなんてことはなく、
セミナーも分かりやすくて、自分でも出来るという可能性を示唆してくれる内容でした。

難しい専門用語が出てこなかったこと、始めるまでの大まかな流れが把握できたこと、
そして、不動産の管理を一任できること。

お金の工面が出来る体制があれば、知識が浅くても始められることなども分かり、
「自分でも出来る」と感じさせてくれました。

その後、担当者とオンライン面談を行いました。

担当者自身も不動産投資を行っているオーナーであったことや、
自分とあまり歳の差もなく適度にフランクだったということもあり、
非常に話しやすかったのを覚えています。

管理に関する面倒なことも日本財託に任せられることを再確認でき、
これまで「検討中」だった心は、すでに「買う」流れになっていました。

そして、元々株式投資でそれなりに大きな金額を動かしていた経験もあったため、
自分でも思った以上にためらいなくあっさりと購入が決まったのです。

頭金は必要となりましたが、
川崎市に一戸、マンションを所有することができました。

予算の兼ね合いもあり、当初は東京でないことに対し、少し残念に思っていたのですが、
今となっては毎月家賃収入が入ってくるため、そんな些細な事は気にしていません。
今後はこの1戸目を通じて経験を積み、2戸目の購入も検討しています。

信用力を活かして収入の手数を増やす安心感は、何物にも代えがたいからです。

物件購入後も、年末調整や住所変更に伴う手続きなどで
何回かアドバイスを伺うことができたり、セミナーや年に数回の集まりがあったり、
適度な頻度で日本財託との付き合いがあることも満足しています。

つかず離れずな距離感が心地よく、
確定申告などを除けば本当に面倒ごとがないため、
これからも長いお付き合いをしていきたいです。

購入日:2023年8月
京急本線「京急川崎駅」徒歩8分
購入日:2023年8月
京急本線「京急川崎駅」徒歩8分




こちらの記事もおすすめ!

諦めずに乗り越えられた「年収の壁」

2025.07.31 掲載
諦めずに乗り越えられた「年収の壁」

K・R様(男性) 32歳 埼玉県在住

まさか自分が不動産オーナーになるなんて

2025.07.24 掲載
まさか自分が不動産オーナーになるなんて

H・Y様(男性)42歳 埼玉県在住

別々のスタートから3年後、夫婦で日本財託のオーナーに

2025.07.17 掲載
別々のスタートから3年後、夫婦で日本財託のオーナーに

A・S様(男性)40歳 東京都在住

自分の投資スタイルと合致した東京中古ワンルーム

2025.07.10 掲載
自分の投資スタイルと合致した東京中古ワンルーム

M・K様(男性)59歳 東京都在住

CASE

事例紹介・オーナー様の声

年齢別 事例一覧
20代から50代までのオーナー様の実際の取り組み事例をご紹介します。
男女別 事例一覧
男女別にオーナー様の実際の取り組み事例をご紹介します。
年収別 事例一覧
年収ごと(500万円以下、500万円~1,000万円、1,000万円以上)のオーナー様の実際の取り組みをご紹介します。
地域別 事例一覧
関東、関東以外の地域ごとのオーナー様の実際の取組事例をご紹介します。
老後の年金を作る
公的年金の不足分を補う手段として、不動産投資を選んだ理由をお聞きしました。
資金の効果的な運用
不動産を活用して資金を効率的に運用する。そのメリットをオーナー様の声でご紹介しています。
充実した管理システム
年間平均入居率98%以上を維持する日本財託の賃貸管理システムと建物管理。オーナー様より満足の声をいただきました。
家族の生活を守る
ご家族に資金を残すためのワンルームマンション購入、生命保険の代わりにもなる不動産投資のメリットについてお聞きしました。
退職金の有効な運用
在職時と同様の収入を長期的、安定的に得る為にはどうすればいいのか。退職金活用をお聞きしました。
資産の組み換え
所有している資産を組み換える際の判断のポイントは?都内中古ワンルームの魅力について語っていただきました。

SEMINAR・CONSULTATION

セミナー・相談会 開催中

あなたに合った方法で学べるから「不動産投資」のことが良くわかる!
日本財託でしか聞けない 不動産投資セミナー
こんな方にはセミナーがおすすめ!
  • 不動産投資をはじめて学ぶ方
  • 不動産投資の未経験者
  • 基本から応用まで幅広く知りたい方
  • なにから勉強したらよいかわからない方

当社オーナーの7人に1人がFIREを実現!
実践に基づく【鉄板ノウハウ】が学べます

  • 毎週変わる、セミナーテーマと特別講師!
    1億を稼ぐ資産家や現役サラリーマンオーナーが限定登壇
  • 普通のサラリーマンでも
    10年で経済的自由が目指せるテクニックを大公開
  • 値上がり、節税のようなうまい話ではなく
    長期的、安定的に家賃収入を得る方法が学べる
  • メリットからリスク、家賃収入の増やし方まで
    不動産投資がイチからわかる
※セミナー終了後に個別相談会も行っています!
しつこい電話や強引な営業一切なし 無料個別相談会
こんな方には相談会がおすすめ!
  • まず何から検討するべきか分からない
  • 投資用ローンを組めるか知りたい
  • 投資物件の情報が知りたい
  • 区分と一棟どっちで始めるべき?

他社からすでにご提案を受けている案件の
アドバイスも大歓迎です!

  • お好きな日時、オンラインで気軽に相談OK
  • いつまでに、どれぐらいの収入を作れるのか
    お伝えします
  • セミナーで伝えきれない投資の注意点もわかる
  • 資産を効率的に増やすローンの使い方、
    提携ローン、自己資金
    の活用法をご紹介
  • 投資のご質問やご不安な点を全てお答えします
※参加者には不動産投資の書籍をプレゼント!

当社はしつこい電話・強引な勧誘は一切行っておりません。
安心してお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

営業時間/平日9:00~18:00

  • ご質問だけでもOK
  • 資料請求も承ります